もみ殻由来 カミソリ(袋タイプ)ECO Razor -Bag Type-
もみ殻を約30%配合した
環境にやさしいカミソリ
柄にもみ殻を約30%に配合したエコなカミソリ。
つぶつぶとしたもみ殻特有の素材感がおしゃれで、見た目からエコを訴求できます。
刃は3枚刃を活用し、快適な剃り心地を実現します。
](https://sus.i-goods.co.jp/wp-content/themes/template/assets/images/products_detail/eco_razor_bagtype/images_01.jpg)
](https://sus.i-goods.co.jp/wp-content/themes/template/assets/images/products_detail/eco_razor_bagtype/images_02.jpg)
](https://sus.i-goods.co.jp/wp-content/themes/template/assets/images/products_detail/eco_razor_bagtype/images_03.jpg)
もみ殻がエコな理由

もみ殻は稲作で大量に発生する副産物で、日本では年間約200万トン以上が廃棄されています。これをアメニティに再利用することで、廃棄物削減やもみ殻焼却時に発生していたCO₂排出抑制に貢献します。
仕様
| 品番 | IGSA52 | 
|---|---|
| 本体サイズ | 全長130(mm) | 
| 素材 | 柄:PP70%・もみ殻30% ヘッド:PP 刃:ステンレス鋼 | 
| カートン入り数 | 500 | 
| 最小ロット | 250 | 
| 包装形態 | 個包装(クラフト紙袋) | 
| 備考 | 3枚刃 | 
オリジナル印刷
オリジナルパッケージは5,000個~
](https://sus.i-goods.co.jp/wp-content/themes/template/assets/images/products_detail/eco_razor_bagtype/cover_01.jpg)
 
                     
                    




